2012年12月23日
ケーキ 第2弾!
みなさん どげしった?
本日 今シーズン 2個目の クリスマスケーキ
届いだよ
クマちゃんも 「まだ きた!」って 驚いっだぞ

こちらも いただきもの
ありがとうございます!!
どちらのケーキだが わがらねんども...
スタンダードな サンタ&チョコプレート on 苺のショートケーキ

さっぱりした甘さだがら 1/4カット ペロッと
いただいで しまた
ごちそうさまです
本日 今シーズン 2個目の クリスマスケーキ

クマちゃんも 「まだ きた!」って 驚いっだぞ

こちらも いただきもの
ありがとうございます!!
どちらのケーキだが わがらねんども...
スタンダードな サンタ&チョコプレート on 苺のショートケーキ

さっぱりした甘さだがら 1/4カット ペロッと
いただいで しまた
ごちそうさまです

2012年12月23日
ケーキ 第1弾!
みなさん どげしった?
雪の白い明るさって やわらかぐで
好ぎだなやの~
ホワイトクリスマスなりそうだの
(寒波で そんだ悠長だごど ゆてらんねがも しんねけど)
さて 今年は ケーキ 何個食べらいっがな~
まず 昨日頂いた
「ル・ポットフーさんのアプリコット&ホワイトチョコのタルト」

早速 みんなで 食べでしまた
テーブルクロスのクマちゃんも 諸手上げで 喜んでっぞ~

杏も ホワイトチョコも 甘すぎねくって
何個でも 食べられそうだけの
フィリングは アーモンドかしら?
しっとりしてで
タルトは サクサク!
初めて いただいだけど おいしの~
ご馳走様でした
今度は 是非 お店で お食事しっでの~
雪の白い明るさって やわらかぐで
好ぎだなやの~
ホワイトクリスマスなりそうだの

(寒波で そんだ悠長だごど ゆてらんねがも しんねけど)
さて 今年は ケーキ 何個食べらいっがな~

まず 昨日頂いた
「ル・ポットフーさんのアプリコット&ホワイトチョコのタルト」

早速 みんなで 食べでしまた

テーブルクロスのクマちゃんも 諸手上げで 喜んでっぞ~

杏も ホワイトチョコも 甘すぎねくって
何個でも 食べられそうだけの
フィリングは アーモンドかしら?
しっとりしてで
タルトは サクサク!
初めて いただいだけど おいしの~
ご馳走様でした

今度は 是非 お店で お食事しっでの~
2012年11月04日
土日限定 あじまん!
みなさん どげしった?
冬の風物詩 「あじまん」の季節 なたの~
毎年 お店の入り口さ 開店すんなどご 心待ちにしてる うちら夫婦
今年も レギュラーの「あんこ」「クリーム」 どご 味わいつつ
土日限定あじまんの発売を 待ってだったよ~

クリームとアップルシナモンの二層
いかにも美味しそうだ~
シナモンの香り きいでで 上品で オシャレだ味でした
クリームとの相性は いあんでも
あじまんの皮ど ちょっと合わねがな~
みなさんは どげだんでろ?
食べでみでの~
冬の風物詩 「あじまん」の季節 なたの~
毎年 お店の入り口さ 開店すんなどご 心待ちにしてる うちら夫婦
今年も レギュラーの「あんこ」「クリーム」 どご 味わいつつ
土日限定あじまんの発売を 待ってだったよ~


クリームとアップルシナモンの二層
いかにも美味しそうだ~
シナモンの香り きいでで 上品で オシャレだ味でした

クリームとの相性は いあんでも
あじまんの皮ど ちょっと合わねがな~
みなさんは どげだんでろ?
食べでみでの~

2012年11月01日
菓子の菊池さんのパンプキンパイ!
いやあ、お久しぶりです。
こないだまで半袖半ズボンだったなさ
あっという間に 寒むぐなたの~
みなさん、どげしった?
気づいだら なんと2ヶ月も更新してねけの
何してだんが 考えでみだら
まずは みかん太郎ど 散歩だろぉ
あどは プレゼントするためにやりっでぐなた 刺繍だろぉ
友達っから ダンボールでもらた 本の山っからの 読書だろぉ
だんだん 収拾 つがねぐなてきた 部屋の片付けだろぉ
まんず 言い訳 挙げれば きりねあんども
要するに サボタージュ してだなやの
その間 訪問してくれでだ 皆さん
見でくっで ありがどの
なんも更新されでねくて がっかりさせですいません
今月は がんばっぞ
さてさて 気合入れるためにも
甘めもので 士気を高めっがの
「菓子の菊池さんのパンプキンパイ」です

甘んめものさ うるせ うぢの 父ちゃんを
「これ うんめ
」
と うならせだ 一品!
サックサクのパイ生地が 食欲かきたてる かきたてる
カボチャのペーストが まだ 美味しぐっての
ちょうどい 甘さでいで カボチャの味も しっかりしてで
その下のスポンジケーキが しっとりと
カボチャのペーストど 馴染んで い~い具合の 舌触り
ついつい もう一切れ いぎでぐなてしまうよ
これ 食たがらには がんばらねどの!
こないだまで半袖半ズボンだったなさ
あっという間に 寒むぐなたの~
みなさん、どげしった?
気づいだら なんと2ヶ月も更新してねけの

何してだんが 考えでみだら
まずは みかん太郎ど 散歩だろぉ
あどは プレゼントするためにやりっでぐなた 刺繍だろぉ
友達っから ダンボールでもらた 本の山っからの 読書だろぉ
だんだん 収拾 つがねぐなてきた 部屋の片付けだろぉ
まんず 言い訳 挙げれば きりねあんども
要するに サボタージュ してだなやの
その間 訪問してくれでだ 皆さん
見でくっで ありがどの

なんも更新されでねくて がっかりさせですいません
今月は がんばっぞ

さてさて 気合入れるためにも
甘めもので 士気を高めっがの
「菓子の菊池さんのパンプキンパイ」です


甘んめものさ うるせ うぢの 父ちゃんを
「これ うんめ

と うならせだ 一品!
サックサクのパイ生地が 食欲かきたてる かきたてる
カボチャのペーストが まだ 美味しぐっての

ちょうどい 甘さでいで カボチャの味も しっかりしてで
その下のスポンジケーキが しっとりと
カボチャのペーストど 馴染んで い~い具合の 舌触り
ついつい もう一切れ いぎでぐなてしまうよ

これ 食たがらには がんばらねどの!
2012年07月21日
菓子の菊池さんの抹茶のクリームあんみつ!

季節ごどに新しい商品出るなどご
いっつも楽しみにしてんな

これは さっぱりして 夏さちょうどい お菓子だの


開げっど 2段さ なてで
上さは クリームと やわらかおもち あんこ
下さは 天草の寒天ど 抹茶のムース
これさ 付属のシラップどご かけで いただきます


お店の人言うには 抹茶のムースの形 くずれんな 気にしねで
一緒かき混ぜで 食べんなが 美味しいあんて
寒天さ こだわってで
天草でしか 出さんね 歯ごたえらしい
シラップ全部かけでも あまたりぐ ならねぐて
後味が 爽やかだけの
はーっこぐ 冷やした緑茶ど 合うど思うよ

2012年07月17日
清水製パンさんのクリームサンド!

フルーツミックスサンド ど きなこクリームサンド だよ
今日の朝まの 母ちゃんの「独りスイーツタイム

まだみんな眠てる午前5時、
しずがだ台所でコーヒーどごすするひととき
主婦さは贅沢だ時間だよの


フルーツサンドは
*ブルーベリーの生クリーム
*いちご
*キウイ
*りんご(多分シロップ漬)
*みかん
ってゆう豪華絢爛な組み合わせでの
なんか一口ずづ 幸せどご運んでくるサンドだけちゃ...
清水製パンさんのサンドは 色々種類あって 選ぶな迷うあんけど
買いさいた日は 7時過ぎで すでに半分以上 棚 空さなったけの
なんていても 耳の白い あの白食パンが いよの

どんだ中身でも 不思議と 合てしまうってゆう 懐の深さ...
6時っからやてっがら 休日で 朝早く起ぎた日に オススメだよ
いっぺ買てきて テーブルさ並べれば 楽しい一日さ なっごど間違いなし!
2012年07月16日
NOELさんのシュークリーム

酒田三中近くのかわいいケーキ屋さん

うぢの父ちゃんは結婚記念日んどぎ こっからケーキ買てきてくいるあんよ

シュークリームって形がいいよの~
コロンっじゅう丸さがの

生カスタード入り!
軽い甘さで、たっぷり入ったなさ重たりぐねけよ
こいだば2個3個ってどんどん食べらいるの


シュークリーム食べるどぎは上の生地(蓋なってる部分)で
下半分のクリームどごすくうときれいに食べらいるって聞いだごどあんなや
確かに生地っからはみ出る心配ねく上品にいただけましたことよ

2012年07月11日
アイアイの湯の塩ソフトクリーム
平田の温泉施設「アイアイ」さ、ソフトクリーム食べいてきたよ!
お風呂さは みかん太郎が もっと大っきぐなてがらの
「湯の塩」の名前がついている通り、
口さ入れっど ほのかだ しょっぱみ
みかん太郎は 口のまわり 真っ白くしてコーンまで食べっだけ
自分で持とうどして こぼれそうなったがら 慌てで取り上げだら 大泣き
そったげうめけがぁ...ごめんの
父ちゃんは 濃厚な甘さを期待してだみだいで 残念がってだけど
汗かぐ夏さは持って来いのソフトだっけよ
お風呂さは みかん太郎が もっと大っきぐなてがらの
「湯の塩」の名前がついている通り、
口さ入れっど ほのかだ しょっぱみ
みかん太郎は 口のまわり 真っ白くしてコーンまで食べっだけ

自分で持とうどして こぼれそうなったがら 慌てで取り上げだら 大泣き

そったげうめけがぁ...ごめんの

父ちゃんは 濃厚な甘さを期待してだみだいで 残念がってだけど
汗かぐ夏さは持って来いのソフトだっけよ